砂浴、お茶とシャボン玉、そして温泉
16日は、砂浴をやってみたい!と聖子さんにお願いしてありましたが、天気予報は雨。
朝起きて、雨降っていない!砂浴やれますか?
15時に、5名の方が砂浴やる気満々で集合しました。
子供の頃、海で砂に埋まったことはありますが、砂浴として体験することははじめてです。
しかも、水着は処分してしまい、どうしようかと思ったら、木綿の物が良く、出来るだけ肌を出した方がよいとのこと。
日本手ぬぐいと綿テープで作った、簡易な胸当てと、ステテコにしてみました。
その上に藍のワンピースを着て、脱いだらすぐに砂に入れるように準備。
常滑市坂井海岸へ。

早速、穴を掘り砂に埋まります。
皆さんに砂をかけてもらい、良い感じです。
痒くなったり、チクリと痛みがあるのは、排毒の兆候だそうです。
私の場合、右のふくろはぎや、右の脇の下が、チクリとしました。
一時間は埋もれてました。

お天気が良いと日よけが要りますが、曇り空なので、帽子で大丈夫でした。

砂から出ると、スッキリとして良い感じ。
このまま海に入りたいところですが、せっかく毒素をだしているのに海水で体を冷やすのはよくないのです。

砂をよく払って、お茶で一服。
尾張のお茶は、気取りのないものです。
武士から、農民、職人、商人、皆、お茶を楽しんでいました。
お茶と言えば、お抹茶をサラサラと点てて、田んぼの畔で、鉋屑のとなりで、どこでも気軽に頂きました。
お茶室や設えのある場だけでしか飲めないのは、気の毒なことです。
はじめは作法を知らなくて…、何回お茶椀を回すんだっけ?と恐る恐る。。。
気軽に楽しく頂いてとお菓子をすすめて、皆さんがお茶を美味しい!と喜んでくださって、もう一服。

聖子さんと夢さんのお二人の協力があってこそ、今回の砂浴が体験出来き、感謝いたします。
全員集合!

シャボン玉アーティストのあいさんが、大きなシャボン玉を飛ばしてくれました、
風に乗って、シャボン玉が自分に向かってくるのは、面白くて楽しいです。

曇り空でしたが、少しだけ夕日がお出まし。

最後は、坂井温泉でさっぱりと。
鉄分の多いぬるめの温泉でした。刻々とかわる夕暮れ時の空と海が眺められます。
はじめて入りました!日帰り入浴500円。
↓↓↓ 応援のポチッとをお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村
朝起きて、雨降っていない!砂浴やれますか?
15時に、5名の方が砂浴やる気満々で集合しました。
子供の頃、海で砂に埋まったことはありますが、砂浴として体験することははじめてです。
しかも、水着は処分してしまい、どうしようかと思ったら、木綿の物が良く、出来るだけ肌を出した方がよいとのこと。
日本手ぬぐいと綿テープで作った、簡易な胸当てと、ステテコにしてみました。
その上に藍のワンピースを着て、脱いだらすぐに砂に入れるように準備。
常滑市坂井海岸へ。

早速、穴を掘り砂に埋まります。
皆さんに砂をかけてもらい、良い感じです。
痒くなったり、チクリと痛みがあるのは、排毒の兆候だそうです。
私の場合、右のふくろはぎや、右の脇の下が、チクリとしました。
一時間は埋もれてました。

お天気が良いと日よけが要りますが、曇り空なので、帽子で大丈夫でした。

砂から出ると、スッキリとして良い感じ。
このまま海に入りたいところですが、せっかく毒素をだしているのに海水で体を冷やすのはよくないのです。

砂をよく払って、お茶で一服。
尾張のお茶は、気取りのないものです。
武士から、農民、職人、商人、皆、お茶を楽しんでいました。
お茶と言えば、お抹茶をサラサラと点てて、田んぼの畔で、鉋屑のとなりで、どこでも気軽に頂きました。
お茶室や設えのある場だけでしか飲めないのは、気の毒なことです。
はじめは作法を知らなくて…、何回お茶椀を回すんだっけ?と恐る恐る。。。
気軽に楽しく頂いてとお菓子をすすめて、皆さんがお茶を美味しい!と喜んでくださって、もう一服。

聖子さんと夢さんのお二人の協力があってこそ、今回の砂浴が体験出来き、感謝いたします。
全員集合!

シャボン玉アーティストのあいさんが、大きなシャボン玉を飛ばしてくれました、
風に乗って、シャボン玉が自分に向かってくるのは、面白くて楽しいです。

曇り空でしたが、少しだけ夕日がお出まし。

最後は、坂井温泉でさっぱりと。
鉄分の多いぬるめの温泉でした。刻々とかわる夕暮れ時の空と海が眺められます。
はじめて入りました!日帰り入浴500円。
↓↓↓ 応援のポチッとをお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト