二年間、ありがとうございました。
2014.3.5に開店して、二年が経ちました。
そして、2016.3.31お店から離れることになりました。
最後の週は、連日来店して下さるお客様に、ご挨拶することが出来、感謝申し上げます。
4月1日から店長になる人と会社とで仕組まれたことを、私も含め、お店のスタッフにも知らせないという不誠実さでした。
今年に入り、この三か月間はとてもよい店でした。よいお品物が預かれて、その良さが分かる方にお買い求め頂いて、そして、楽しく仕事が出来ました。お店でお客様同士が仲良くなり、楽しかったと口々に仰っていただけました。
和気致祥(わきちしょう)
「和やかな気は祥(歓び)に到る」
まさに、そのことを体感できたことを感謝申し上げます。

最後に、皆様からのお心使い頂き、ありがとうございました。
何人かの方から、はごろもさんは正直だからよかったの。安心してアドバイスが聞けた。と伺いました。
寸法が合わないから、やめときなさい。
商売気ないことを申しますが、無理にすることではないですよ。
これはすぐに売れちゃいそうだから、気になるなら取り置きしておいた方がいいですよ。
お客様がどのようにしたいのかを汲み取り、相応しいものをどれだけ提案できるのか、を考えて接客していました。
人との出会いと同じように、着物や帯との出会いも、相応しい人の所に引き合うようなタイミングで出会うものだ、と思うことが多くありました。その橋渡し役をさせていただき、学びました。
最後に、9階から下りのエスカレーターでお店に向かった時に、ああ、良い店に居たのだなぁ、と思いました。
人が変われば、お店も変わっていきます。
さあ、明日から4月。
前を向いて、歩んでいきます。
「和気致祥(わきちしょう)」を共に感じられる場を持てますように。
↓↓↓ 応援のポチッとをお願いします!

にほんブログ村
そして、2016.3.31お店から離れることになりました。
最後の週は、連日来店して下さるお客様に、ご挨拶することが出来、感謝申し上げます。
4月1日から店長になる人と会社とで仕組まれたことを、私も含め、お店のスタッフにも知らせないという不誠実さでした。
今年に入り、この三か月間はとてもよい店でした。よいお品物が預かれて、その良さが分かる方にお買い求め頂いて、そして、楽しく仕事が出来ました。お店でお客様同士が仲良くなり、楽しかったと口々に仰っていただけました。
和気致祥(わきちしょう)
「和やかな気は祥(歓び)に到る」
まさに、そのことを体感できたことを感謝申し上げます。

最後に、皆様からのお心使い頂き、ありがとうございました。
何人かの方から、はごろもさんは正直だからよかったの。安心してアドバイスが聞けた。と伺いました。
寸法が合わないから、やめときなさい。
商売気ないことを申しますが、無理にすることではないですよ。
これはすぐに売れちゃいそうだから、気になるなら取り置きしておいた方がいいですよ。
お客様がどのようにしたいのかを汲み取り、相応しいものをどれだけ提案できるのか、を考えて接客していました。
人との出会いと同じように、着物や帯との出会いも、相応しい人の所に引き合うようなタイミングで出会うものだ、と思うことが多くありました。その橋渡し役をさせていただき、学びました。
最後に、9階から下りのエスカレーターでお店に向かった時に、ああ、良い店に居たのだなぁ、と思いました。
人が変われば、お店も変わっていきます。
さあ、明日から4月。
前を向いて、歩んでいきます。
「和気致祥(わきちしょう)」を共に感じられる場を持てますように。
↓↓↓ 応援のポチッとをお願いします!

にほんブログ村
スポンサーサイト