Re Chimique ル・シミック
先日、友人と行ってきました。
Re Chimique ル・シミック
6月にオープンして、10月からディナーもはじめられました。
予約して出かけられることをおすすめします。
駐車場がありませんが、駅からは歩いて行くことができます。
丁寧でいて、色々驚きがあるコースディナー。
ゆっくりと味わいながら、美味しいひとときを楽しみました。







料理だけでなく、最後にいただいた珈琲のカップ&ソーサーの素材にも驚きました。
見た目に反してとても軽いので、お尋ねしたところ、「コーヒーかす」で出来ていて、食洗器にもかけれて、落としても割れない!
ちょっと高かったけれどね、と笑って話してくださいました。
廃棄される「コーヒーかす」でつくった、サスティナブルなカップは、ドイツ製。
サステナブル(sustainable)とは「持続可能な」という意味。サステナビリティ(sustainability)は「持続可能性」
また、出かけたいお店です。
友人に感謝します。
↓↓↓ 応援のポチッとをお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村
Re Chimique ル・シミック
6月にオープンして、10月からディナーもはじめられました。
予約して出かけられることをおすすめします。
駐車場がありませんが、駅からは歩いて行くことができます。
丁寧でいて、色々驚きがあるコースディナー。
ゆっくりと味わいながら、美味しいひとときを楽しみました。







料理だけでなく、最後にいただいた珈琲のカップ&ソーサーの素材にも驚きました。
見た目に反してとても軽いので、お尋ねしたところ、「コーヒーかす」で出来ていて、食洗器にもかけれて、落としても割れない!
ちょっと高かったけれどね、と笑って話してくださいました。
廃棄される「コーヒーかす」でつくった、サスティナブルなカップは、ドイツ製。
サステナブル(sustainable)とは「持続可能な」という意味。サステナビリティ(sustainability)は「持続可能性」
また、出かけたいお店です。
友人に感謝します。
↓↓↓ 応援のポチッとをお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのコメント: