SHOW<白いドレスの女>
SHOW<白いドレスの女>では、
美濃手漉き和紙の新作ドレス、メイク、生花の髪飾り、ライブペイント、歌のライブと、5名のモデルによるファッションショーがあり、その後は、ナガラガワべジーズのおやつを食べながら、参加アーティストたちと交流タイムでした。

岐阜駅から信長のバスに乗り、

「鵜飼屋」下車。
途中、バスの中から伊奈波神社のしだれ桜をみることができました。

建物のおかげで強い風はなく、長良川沿いを歩いて、長良川うかいミュージアムへ。

ショーは、撮影禁止のため画像はありませんが、美濃和紙のドレスも間近で拝見。
美濃和紙にペイントしたものをドレスにしてしまうライブは、興味深く拝見しました。
デザイナーの松田氏が、和紙のドレスのリボンを後ろで結ぶあたりは、帯結びに通じました。
結びの手を綺麗にすると、もっと様になりますね。
半幅帯の結びを伝授するから、自分はもちろん、奥様に結んで差し上げてくださいませ。
ヘアメイク、生花の髪飾り、木歌(モッカ)さんの歌声、
それぞれのアーティストたちの技は、刺激になりました。

美濃和紙のモチーフは、水で貼り付けたもの。後ではがして、再び使えます。

明かりの作品も素敵!
一度、美濃和紙のあかりアート展にも行ってみたいです。

伏屋さんのライブペイント
の和紙をはがした跡も、余韻が残ります。



名古屋地図の名古屋帯が好評で、長良川の地図の帯も作らないとね~!と、話題になりました。
長良川オンパクも気になります。
着物をお召の方が一名いらっしゃって、着物談義もできました。
着付け部所属!
私も和裁部部、茶道部など所属しておりますが、最近は、部活のノリの○○部が流行りなのかしら?
最近、茶道部は行けていないなぁ。。。月一を目標に!
帰ってきたら風が強かったです。
花散らしの雨風は早く通り過ぎて、明日はは晴れて欲しいですね。
ブログランキングにエントリーしています。
よろしかったらクリックをお願い致します。

にほんブログ村
美濃手漉き和紙の新作ドレス、メイク、生花の髪飾り、ライブペイント、歌のライブと、5名のモデルによるファッションショーがあり、その後は、ナガラガワべジーズのおやつを食べながら、参加アーティストたちと交流タイムでした。

岐阜駅から信長のバスに乗り、

「鵜飼屋」下車。
途中、バスの中から伊奈波神社のしだれ桜をみることができました。

建物のおかげで強い風はなく、長良川沿いを歩いて、長良川うかいミュージアムへ。

ショーは、撮影禁止のため画像はありませんが、美濃和紙のドレスも間近で拝見。
美濃和紙にペイントしたものをドレスにしてしまうライブは、興味深く拝見しました。
デザイナーの松田氏が、和紙のドレスのリボンを後ろで結ぶあたりは、帯結びに通じました。
結びの手を綺麗にすると、もっと様になりますね。
半幅帯の結びを伝授するから、自分はもちろん、奥様に結んで差し上げてくださいませ。
ヘアメイク、生花の髪飾り、木歌(モッカ)さんの歌声、
それぞれのアーティストたちの技は、刺激になりました。

美濃和紙のモチーフは、水で貼り付けたもの。後ではがして、再び使えます。

明かりの作品も素敵!
一度、美濃和紙のあかりアート展にも行ってみたいです。

伏屋さんのライブペイント
の和紙をはがした跡も、余韻が残ります。



名古屋地図の名古屋帯が好評で、長良川の地図の帯も作らないとね~!と、話題になりました。
長良川オンパクも気になります。
着物をお召の方が一名いらっしゃって、着物談義もできました。
着付け部所属!
私も和裁部部、茶道部など所属しておりますが、最近は、部活のノリの○○部が流行りなのかしら?
最近、茶道部は行けていないなぁ。。。月一を目標に!
帰ってきたら風が強かったです。
花散らしの雨風は早く通り過ぎて、明日はは晴れて欲しいですね。
ブログランキングにエントリーしています。
よろしかったらクリックをお願い致します。

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのコメント: