夏の夕暮れ、素肌に浴衣
夏の夕暮れ、早めにお風呂に入り、さっぱりと汗を流す、幸せ。
そして、素肌に纏う浴衣は、少し柔らかくなった絞りのものです。
お出かけの浴衣と違い、ゆるやかに着付けます。

バスローブ替わりだけれど、浴衣だから、庭には出られます。
隣の奥さんと垣根越しに、おしゃべりも大丈夫。
おめでたいお話を伺い、お福分けをいただきました。
通り雨の後だから、少し涼やかです。
毎年、庭でみかけるカマキリは、最後の百合の花で、雨宿りをしていたのかな。

虫が嫌いな方は、ごめんなさい。
今年も居たね、と声をかけてみました。

気が付かないうちに、飛び立っていったのは、どんな羽の色をしていたのでしょう。

旧暦 8月1日 新月です。
虫の音が心地よく聞こえ、秋の気配が感じられます。
夏の疲れが出ませぬように、どうぞご自愛下さいませ。
↓↓↓ 応援のポチッとをお願いします!

にほんブログ村
そして、素肌に纏う浴衣は、少し柔らかくなった絞りのものです。
お出かけの浴衣と違い、ゆるやかに着付けます。

バスローブ替わりだけれど、浴衣だから、庭には出られます。
隣の奥さんと垣根越しに、おしゃべりも大丈夫。
おめでたいお話を伺い、お福分けをいただきました。
通り雨の後だから、少し涼やかです。
毎年、庭でみかけるカマキリは、最後の百合の花で、雨宿りをしていたのかな。

虫が嫌いな方は、ごめんなさい。
今年も居たね、と声をかけてみました。

気が付かないうちに、飛び立っていったのは、どんな羽の色をしていたのでしょう。

旧暦 8月1日 新月です。
虫の音が心地よく聞こえ、秋の気配が感じられます。
夏の疲れが出ませぬように、どうぞご自愛下さいませ。
↓↓↓ 応援のポチッとをお願いします!

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのコメント: